Amazon.co.jpへの注文に応じて物流業務サービスを提供するアマゾンジャパン・ロジスティクス株式会社(以下、アマゾンジャパン・ロジスティクス、代表取締役社長:瀧井 聡、所在地:千葉県市川市)は、Amazonの物流規模拡大のサポート、及び迅速 な配送サービスの提供のため、2009年8月初旬を目処に、大阪府堺市に新たな物流センター「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)【延べ床面積20,550坪(67,923 m2)】(仮)」を開業する予定です。この開業に伴い、開業時約100名の雇用機会の創出 を予定しております。
既存の千葉県所在の「アマゾン市川FC(フルフィルメントセンター)【延べ床面積18,800坪(62,300m2)】、「アマゾン八千代FC(フルフィルメントセンター)【延べ床面積10,347坪(34,145m2)】に次ぐ初の関西地方における物流センターの開業により 、Amazon.co.jpの各ストアにおける「在庫あり」の商品ラインアップの強化に加え、関西近郊、西日本を中心としたお客様のご注文に対し、さらに迅速な配送が見込めます。特に、「お急ぎ便」、会員制サービス「Amazonプライム」をご利用の関東地方在住以外の お客様のご注文は、これまでは早くて翌日配送だったものが、早くて当日配送になる予定です。(一部地域を除く。詳細は開業後、ヘルプページをご参照ください。)
Amazon.co.jp(www.amazon.co.jp)は、2000年11月1日のサービス開始から、今年で9周年を迎えます。書店としてオープンして以来、CD、DVD、ビデオ、PCソフトウェア、ゲームを含め次々と新ストアを立ち上げ、エレクトロニクスをはじ め、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、時計、ベビー&マタニティ、アパレル&シューズなどメディア関連商品以外にも様々な商品群を取り扱うようになりました。また、昨今では、コスメ、食品&飲料関連商品の提供も開始し、より生 活に密着した商品群も拡充しております。これら新規カテゴリーの急成長、それに伴う在庫スペースの必要性、また、今後の更なる成長・品揃えの拡大、より迅速な配送のニーズを視野に入れ、アマゾンジャパン・ロジスティクスは、新たに物流センターを開設する運びとなりました 。
「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)(仮)」の概要は、下記のとおりです。
名 称: アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター) (仮)
所在地: 大阪府堺市堺区築港八幡町
延べ床面積: 20,550坪(67,923 m2)
稼動日: 2009年8月初旬 (予定)
供給エリア: 国内外