Amazon.co.jpおよび姉妹サイトのJavari.jp(ジャバリ)への注文に応じて物流業務を担うアマゾンジャパン・ロジスティクス株式会社(以下、アマゾンジャパン・ロジスティクス、代表取締役社長:瀧井 聡、所在地:千葉県市川市)は、Amazon.co.jpおよびJavari.jpの事業拡大をサポートするため、本日2010年7月12日に、埼玉県川越市に新たな物流センター「アマゾン川越FC(フルフィルメントセンター)【延べ床面積11,755坪(38,927m2)】」を開業いたしました。
「アマゾン川越FC」は、Amazon.co.jpで取り扱う大型商品と、Amazon.co.jpおよびJavari.jpで取り扱う靴とバッグなどのファッションアイテムを中心に在庫し、迅速な配送に努めます。これにより、Amazon.co.jpの各ストアおよびJavari.jpにおける「在庫あり」の商品ラインアップの強化が見込めます。
Amazon.co.jpは、2000年11月1日のサービス開始から、今年で10周年を迎えます。書籍(和書・洋書)の取り扱いを開始して以来、CD、DVD、ビデオ、PCソフトウェア、ゲームを含め新ストアを立ち上げ、昨今ではエレクトロニクスをはじめ、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ&アウトドア、ヘルス&ビューティー、時計、ベビー&マタニティ、アパレル&ファッション雑貨、食品&飲料、ジュエリー、文房具・オフィス関連商品、DIY・工具、カー&バイク用品、楽器など、「地球上でもっとも豊富な品揃え」のビジョン達成に向けて、様々な商品群を取り扱うようになりました。これら新規カテゴリーおよびJavari.jpの急成長、それに伴う在庫スペースの必要性、また、今後の更なる成長・品揃えの拡大を視野に入れ、アマゾンジャパン・ロジスティクスは、新たに物流センターを開設する運びとなりました。
「アマゾン川越FC」は、既存の「アマゾン市川FC(フルフィルメントセンター)【延べ床面積18,800坪(62,300m2)】」、「アマゾン八千代FC(フルフィルメントセンター)【延べ床面積10,347坪(34,145m2)】」、「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)【延べ床面積20,550坪、67,923 m2】」に次ぐ国内4番目の物流センターになります。
「アマゾン川越FC(フルフィルメントセンター)」の概要は、下記のとおりです。
・名 称: アマゾン川越FC(フルフィルメントセンター)
・所在地: 埼玉県川越市南台
・延べ床面積: 11,755坪(38,927m2)
・稼動日: 2010年7月12日
・供給エリア: 国内(一部商品及び配送方法により対象外になる地域がございます。詳細は、当サイト「ヘルプページ」にてご確認願います。)