Amazonは7月16日(木)に20周年を迎えるにあたり、その前日に、日本、アメリカ、イギリス、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストリアの9か国で、Amazonプライム会員限定のAmazon最大のセール「プライムデー」を開催致します。日本の新規および既存のAmazonプライム会員は、7月15日(水)深夜0時からセールに参加でき、セール情報は毎時間更新されます。Amazonプライム会員は数々のタイムセール商品をお買い求めいただくことができ、これを迅速にお受け取りいただけます。30日間無料体験にご登録(amazon.co.jp/primeday)いただければ、どなたでも「プライムデー」に参加いただけます。「プライムデー」に販売する商品の情報は、Amazon.co.jp上で7月6日(月)以降、順次紹介してまいります。

米国では90年以上前に、感謝祭後の金曜日にホリデーシーズンが正式に始まることになり、その結果、一年で最大のショッピングデーとなる「ブラックフライデー」が誕生しました。Amazonは、この「ブラックフライデー」をグローバルなオンラインショッピングの祭典に進化させてきました。「プライムデー」は、「ブラックフライデー」をも凌ぐ、Amazon最大のセールになります。

Amazon.co.jpの運営をサポートするアマゾン ジャパン株式会社 代表取締役社長 ジャスパー・チャンは、「『プライムデー』は、Amazonプライム会員限定で、Amazon最大のセールを実施する一日限りのグローバルイベントです。Amazonのショッピングサイトでは、会員の皆様のご愛顧にお応えすべく、これからもAmazonプライムをさらにご満足いただけるプログラムにするために真摯に取り組んでまいります。『プライムデー』は、どなたでも参加したくなるようなAmazon最大のセールになります」 と語っています。

 

どこからでも「プライムデー」のセールに参加可能
Amazonプライム会員は、ゲーム、家電、高級ブランド商品、自動車、アパレル、ホーム&キッチン、スポーツ&アウトドア用品、玩具、日用品など数々のカテゴリーからお買い求めいただけます。またAmazonプライム会員は、スマートフォンやタブレット端末など様々なデバイスからショッピングでき、どこからでもセールにご参加いただけます。

Amazon.co.jpは7月15日(水)の「プライムデー」に向け、ショッピング以外にもお楽しみいただける様々な企画を予定しています。

 

J-WAVE連動キャンペーン
実施日: 2015年7月6日(月)- 7月15日 (水)

7月15日(水)の「プライムデー」当日には、この一大ショッピングイベントを楽しく盛り上げる スペシャルキャンペーンをJ-WAVEにて展開致します。

当日はAmazon.co.jp内に、「J-WAVEストア」 http://www.j-wave.co.jp/special/1507_jshop/index_test.html が一日限定で登場し、番組パーソナリティや人気アーティストが提供するスペシャルグッズを販売致します。 またJ-WAVE各番組でも、「プライムデー」をテーマにしたユニークな特集企画を実施します。

さらに、オフィスオーガスタの新人シンガーソングライター 松室政哉が書き下ろしたキャンペーンソング 「Happy Prime Day」もJ-WAVE内で終日オンエアされ、Amazonのアニバーサリーを盛り上げていただきます。なお、松室政哉の「Happy Prime Day」は、7月6日(月)からAmazon.co.jp内デジタルミュージックストアにて試聴いただけます。

Amazonプライムのある生活 フォトコンテスト
実施日: 2015年 7月 6日 (月) - 7月15日 (水)

Amazonは、「Amazonプライムのある生活 フォトコンテスト」 を世界9か国で同時開催致します。これは、「Amazonプライムのある生活」を表現したハッピーな瞬間を撮影・投稿いただく、お客様参加型のフォトコンテストになります。 創造性や構図を含めて、本イベントのコンセプトを最も的確に表現した作品を審査員が厳選し、各対象国につき1名に、1万ドル相当のAmazonギフト券をプレゼント致します。フォトコンテストに関する情報は、https://www.amazon.co.jp/clouddrive/primephotocontestをご覧ください。

Amazonプライムのある生活をアート作品で表現したアートトラック
実施日: 2015年7月6日 (月) - 7月7日 (火)

「プライムデー」開催国では、各国のアーティストが 「Amazonプライムのある生活」 を表現したアート作品を制作致します。日本では、内海真人氏が率いるクリエイティブエージェンシー 「Genec8 (Generation Create)」※注1 プロデュースのもと、ライブペイントや壁画制作をなど中心に活動するアートユニット「Whole9」※注2 が、「Amazonプライム アートトラック」 を制作。

アートトラックは、7月6日(月)から7月7日(火)にかけて、東京都内各所を周遊致します。なおトラックには、Amazonプライムを利用して毎日をハッピーに過ごす家族の姿が斬新なアート作品として描かれており、 日本のお客様にAmazonプライムの魅力をお伝えします。

なお、世界9か国のアーティストによるアート作品の制作風景は、https://youtu.be/RnryxdFGdr0 からご覧いただけます。

※注1 Genec8 (Generation Create)
内海真人氏率いるクリエイティブエージェンシー。様々な企業広告や消費財ブランドのプロモーション作品で知られ、日常の中の物体をARや3D等の最先端テクノロジーやプロジェクションマッピングと組み合わせ表現し注目される。
※注2 Whole9
2007年に結成され大阪を拠点に活動するアートユニット。具象モチーフを描くhitch氏と、抽象モチーフを描くsimo氏で構成され、ストリートアートをベースにスピード感あるライブ性の高い表現を得意とする。

Amazonは、今後もお客様のさらなる利便性とカスタマーエクスペリエンスの向上を追求し、サービスの強化に努めてまいります。