総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)では、本日6月8日(木)より、会員プログラム「Amazonプライム」の月間プラン(月会費:税込400円)の提供を開始いたします(www.amazon.co.jp/prime)。
Amazonプライムは、日本では2007年6月に年会費3,900円(税込)の会員プログラムとして開始しました。以降、お客様の多様なニーズにお応えするため、特典・サービス内容を強化し続けています。この度、月間プランの提供開始により、従来の年間プランに加え、Amazonプライムの特典・サービスをご利用いただく選択肢が拡大し、よりお手軽に全てのAmazonプライム特典・サービスをお楽しみいただけるようになります。なお、初めてAmazonプライムをご利用いただく場合、30日間は無料でお試しいただけます。また、月間プランから、よりおトクな年間プランへのご変更は随時可能です。
現在Amazonプライムは、「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」が無料で何度でもご利用いただける配送特典に加え、「Prime Now」「Amazonフレッシュ」「Amazonパントリー」など、お客様により便利にオンラインショッピングをお楽しみいただけるサービスを取り揃えています。
また、対象の人気映画やドラマ、バラエティ番組が見放題の「プライム・ビデオ」、楽曲のダウンロードに加え、100万曲以上が聴き放題の「Prime Music」といったデジタル・エンターテインメント特典もご用意しています。その他、デジタル特典として、カメラ・携帯で撮った写真を好きなだけ保存できる「プライム・フォト」、2万冊以上の和書および60万冊以上の洋書の対象タイトルの中からお好きな本を一か月に一冊、無料でお読みいただける「Kindleオーナーライブラリー」も提供しています。
アマゾンジャパン合同会社 バイスプレジデント プライム統括事業本部長 紣川(かせがわ) 謙は次のようにコメントしています。
「ショッピング、観る、聴く、読むといった特典が使い放題のAmazonプライムを、この度、月会費400円でご提供できることを大変嬉しく思います。より多くのお客様に、『Amazonプライム会員にならないなんて考えられない』と感じていただける特典を提供していきたいと考えております。Amazonプライムがお客様の生活の大切な一部となるよう、引き続きサービスの拡充に努めてまいります。」